太陽光発電はもう常識
ヨメイエでチョイスした太陽光パネルHIT(Panasonic)は業界トップクラスの発電効率で保障もしっかりしてるから安心。詳しくはこちら
HEMS
HEMS(ヘムス)は家で使ってる電力量がわかる機械。目に見えることで節電効果が上がったり、今後、蓄電池を後付けできるし、非常時には、ソーラーパネルが発電している時ならリビングなど決めておいた部屋で電気が使えるのもお薦めの理由。詳しくはこちら
ふく射冷暖房・クール暖
エアコン無しで、冬は暖かく、夏は涼しくすごせる冷暖房装置。輻射熱を利用してるから、一年中、自然な快適さ! そのうえヒートポンプを利用するから光熱費も安い。 ヨメイエのイチオシアイテムです。詳しくはこちら
断熱材はパーフェクトバリア
ホルムアルデヒドを一切出さないポリエステル繊維でできているからシックハウス対策にもなるし、燃えにくいうえに、万が一燃えてもダイオキシン・シアンガス等の有毒ガスを出す心配がありません。詳しくはこちら
床材は無垢のフローリング
使えば使うほど味の出る無垢材。なんといっても素足に感じる気持ちの良さは何物にも代えられません。詳しくはこちら
ドイツ製の自然塗料
無垢のフローリングを仕上げる塗料は、植物油や即物ワックスがベースの自然塗料を使いたくて、オスモに決定。詳しくはこちら
超撥水性外装塗材Sto
雨の水滴が汚れの粒を取り込みながら簡単に表面を転がり落ち、すぐに乾燥し、きれいさを保つ。ハスの葉効果を組み入れた技術革新によってうまれた外装塗料で、いつまでもきれいを保ってくれます。詳しくはこちら
空気をきれいにする塗料 アパテック!
有害物質や臭いを分解処理する光触媒と抗菌作用のある銀を独自の技術で塗料化した環境触媒が「アパテック」。気浄化、消臭、抗菌・防カビ、防汚などのセルフクリーン効果でアトピーにも、ペットの匂いも気にならなくなります。詳しくはこちら
木曽川流域材
家の土台や構造材には、ヒノキや杉など、木曽川流域材を使用します。私たちが良い木材を使うことで森の保全にも貢献できるのは、子どもの未来を思うと親としても嬉しいですから。詳しくはこちら
耐震 + 制震
大切な家、家族の暮らしを守るため、耐震はもちろんだけど、制震ということもしっかりと考えに入れて、「耐震2 + 制震」の家づくりをします。詳しくはこちら
エスタコウォール
エスタコウォールと呼ばれる塗り壁は、石灰石を主成分とした自然素材で夏は涼しく、冬は暖かい呼吸する素材です。そのうえ、メンテナンスが簡単なのも特徴。